受入活動案内
中日本企業振興協同組合では、実習生の受入に際して事前に選考や研修を行い様々な教育と準備もしているため、安心安全のサポート体制により大きなトラブルなどなく、これまで充実した実習生の受入を実現させていただいております。
フィリピン共和国
- 家族愛が強く責任感や協調性もあり地道に学ぶ傾向が強い
- 明るく陽気で人の世話も得意なことからトラブルも少ない
- 他国に比べ馴染みやすく日本の習慣を尊重する
- 国の習慣的に人前で怒鳴ったり恥を見せつけないように注意
スリランカ民主社会主義共和国
- スキル重視で上下関係や礼儀などを重んじている
- 与えられた仕事は断らず進める意欲がある
- 他国に比べ日本へ信頼を持ち実績や技術を高めようとしている
- 国の習慣的にプライドが高く注意の仕方には慎重さが必要
インドネシア共和国
- 温厚で協調性があり礼儀正しく意欲がある
- 勤勉で失敗も引きずらず次へと進んで行く
- 他国に比べ日本での経験や実績を大切に感じている
- 国の習慣的に腰に手を置き教育や指導をしないように注意
ベトナム社会主義共和国
- 協調性があり勤勉のため器用な部分を持っている
- 家族のために仕事という感覚で忍耐強い
- 他国に比べ楽観的な部分もあり日本で学ぶ意欲がある
- 国の習慣的にプライドを害さないよう人前でよりも個々に対応が望ましい
中華人民共和国
- 家族を大切にし能力主義ということもあり物事の習得が早い
- 結果を重要視していることから目的や達成に向け突き進む
- 他国に比べ対等にフレンドリーで日本の魅力を理解している
- 国の習慣的に人前で指導したりプライドを損なうようなことに注意
技能実習の職種・作業の範囲について
新技能実習職種
新技能実習作業
2017年7月14日現在、技能検定および技能実習評価試験に基づき、受入対応が可能な技能実習2号移行対象職種は合計75職種135作業となります。